【2015/10/04 】海辺のグランドデザイン素案の説明・市長の出前トーク

昨年度参加した、海辺のグランドデザインワークショップの参加者を対象に、今回策定された素案の説明会に参加してきました。 「市長の出前トーク」ということで、直接熊谷市長に意見が言える場です。。 私も、「あれをやる、これをやるというのも大切だが、小さな子供からお年寄りまで簡単に出来る、そして、誰でも一度はやったことがある貝拾いから分かることがあり、日本一小さな鯨であるスナメリの目撃情報がある海を、損なうことがないようにして欲しい」という旨の意見を言わせてもらいました。 市長からは、「ビーチの価値をあげるということは、環境に配慮してゆかなければならないこと」であるという言葉を聞くことが出来ました。 そして、素案に『砂浜と海』に関する内容を加えるよう、指示していました。 また、他の人の意見からも、『マリンスポーツ及び海の楽しみ方』も加えるように言っていました。 この2つの項目が追加されるということで、参加した甲斐がありました。 この、海辺のグランドデザイン(素案)に関しては、市の方で意見募集をしています。 時間が無くて、話したりないことがあるので、こちらにも応募しようと思います。 https://www.city.chiba.jp/toshi/somu/umibe_minato/granddesign_opinions.html ちなみに、グランドデザインとは、方向性・ビジョンという意味で使用しているとの事でした。 明日は、美浜区民フェスティ…

続きを読む